こんにちは!テロワールです。
突然ですが、「ローゼル」という植物を聞いたことはありますか?
ローゼルはアオイ科のハーブで、真っ赤なガクの部分を収穫して楽しむ珍しい植物です。世界では古くからお茶や料理に使われ、鮮やかな色と爽やかな酸味が特徴。ビタミンCやポリフェノールを多く含み、健康や美容にも良いと注目されています。
ローゼルのガクは乾燥させてハイビスカスティーにしたり、ジャムやシロップ、漬物にしたりとアレンジも自在。見た目も華やかなので、キッチンや食卓を彩ってくれます。
そんなローゼルが主役のイベントをat the fieldさんと一緒に今年初めて開催します★
実際に畑に行ってローゼルを自分の手で摘み取り、下処理方法が分かる、簡単加工食品のワークショップやティータイムを楽しめるイベントとなっています。
5名限定の先着予約制なので、気になる方は是非お申し込みお待ちしています!

詳細
日時
10月11日 土曜日 10:00~ 2時間程度
内容/スケジュール
ー収穫体験ー
・at the fieldさんの畑にてローゼルの収穫
~KOMINKA壬へ移動
ーワークショップー
ゲランドの塩を使った「ローゼルのカリカリ梅風作り」
ーティータイムー
ローゼルティーとツチノトイロハさんの焼き菓子でお茶タイム
※収穫したローゼルは一部ワークショップで使用、残りはお持ち帰り頂けます。
参加料
お一人様:¥5,500 (お持ち帰り込み)
人数
定員:5名
最小遂行人数:3名
(お申し込みが3名に満たない場合は遂行いたしませんので、ご了承ください。)
場所
穂谷区内の畑、KOMINKA壬-みずのゑ-
ご来場方法:車、バス、バイク、自転車
ご予約方法
テロワール公式ラインよりメッセージをお送りください。
まだまだ日本では珍しいローゼル、この機会にぜひ体験してみてください。