農ガクLab日誌
農ガクLab日誌

農ガクLab日誌

こんにちは!テロワールです。

前回の農ガクLabの授業の様子です。

1月の2回目の実習が雪により延期となり、今回はその振り替え授業!

農閑期の今は、「里山の森林保全」について学ぶ授業でした。

穂谷では竹が沢山生えています。

「タケノコが採れる~!」(もちろん勝手に採ってはいけません^^;)

と嬉しい反面、竹の生える勢いはとめどなく、竹に畑一面飲み込まれたところは穂谷にはたくさんあります。

そんなわけで定期的な竹のメンテナンスは必須。

その様に、「里山」を守って行く為に考えなければいけない事などを、この村を子供の頃から何十年も見守ってきた南先生から学びました。

最後には、切った竹を使って、その活用法を楽しく考えます★

真っすぐな竹は作物の支柱に、稲を干す竿に、洗濯物干しに!

竹の葉が付いている部分はホウキにもなりました!

今回は一人一人、それぞれにホウキを作ってみました。

ポイントは使う竹の選定と、束ね加減。

先生から丁寧に教えてもらいます。

竹は農業で色々な活用が出来ます。

ですが、使える状態に整えるには少しの手間はかかります。

だから、効率の事も考える必要がある生産農家さんは、資材屋さんで支柱などを買った方がいいという事になります。

テロワールでは効率は最優先ではないので、竹を使っています。

正解、不正解ではなく、自分に合った資材を使い、心地よい”農ライフ”を送りたいですね!

学ぶより、まずは愉しむ!!
農ガクLabには、いつからでもご参加頂けます

農業初心者の方も、就農に興味がある方も、自然豊かな穂谷の里山に囲まれて、人間社会と自然のバランスを保ちながら、楽しく農業に携われる場所を提供しています。

月に2回の畑での実践講習では、現役の農家さんから、様々な技術が学べます。
月に1回の座学講座では、理論に基づいた有機栽培での野菜作りが学べます。
その他、田植えや収穫、販売イベントにもご参加頂けます。

◎農業や野菜作りをプロから学んでみたい方

◎初心者でも気軽に学べるスクールをお探の方

◎土に触れて日々のストレスをリフレッシュしたい方

◎準農家や新規就農を目指す方

     ALL OK!!

大阪、京都、奈良からのアクセスも良く

快適な半農ライフをお楽しみください!!

「農ガクLab」ご見学も体験も随時受付ております♪

公式ラインのメッセージ、お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

半農生活を始めましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です