農ガクLab日誌
こんにちは!テロワールです。 早いものでもう4月。 桜もどんどん開花してきています。 農ガクLabでは先月、無事に6名の受講生さんが卒業されて行きました! 2024年度は晴れ女パワーをしみじみ感じた1年でしたが、最後の日 …
こんにちは!テロワールです。 早いものでもう4月。 桜もどんどん開花してきています。 農ガクLabでは先月、無事に6名の受講生さんが卒業されて行きました! 2024年度は晴れ女パワーをしみじみ感じた1年でしたが、最後の日 …
こんにちは!テロワールです。 春から新たな事にチャレンジしませんか?☆ 大阪とは思えないこの里山、「穂谷」の中で、 土に触れ、風を感じ、鳥や動物の声を聞き、野菜の成長に向き合う。 そこには「収穫」だけに留まらない歓びが、 …
こんにちは!テロワールです。 2025年がスタートし、もう半月も過ぎました。 テロワールの農ガクLabでは4月から始まる新年度に向けて、受講生を募集します★ そして新年度に向けて、2月、3月に体験会を開催します! 日時 …
こんにちは!テロワールです。 収穫の秋が少し落ち着き、夜になるとしっかり冷え込むようになってきた穂谷。 暑い夏もほんとに終わったなぁと思いますが、それでも今年は夏が2週間は長かったと体感では感じています。 今年の夏も色々 …
こんにちは!テロワールです。 11月のイベントのお知らせです☆彡 テロワールの拠点、KOMINKA壬-みずのゑ-から歩いて5分ほどの畑で様々なお野菜やお花を育てられている「畑ギャラリー[一期一会]」さん。 今回この[一期 …
★テロワールからイベントのお知らせです★ YouTubeチャンネル「畑は小さな大自然そーやん」でおなじみの橋口創也さんによる「出張講座in大阪枚方 第3弾」開催決定! 今回のテーマは~有機物と水の助けを借りて進化する土壌 …
こんにちは!テロワールです。 近頃、様々なメディアで農業や家庭菜園が取り上げられる事が多いですね。 目指す先はそれぞれ違えど、なにか自分でも始めてみたいなーと思っている方が増えてきている印象です。 そんな方に向けて今回は …
こんにちは!テロワールです。 夏らしい、、と言っては聞こえがいいですが、命の危険さえも感じられるような暑さの日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? こんな暑い毎日ですが、暦の上では「立秋」というものが始まってい …
こんにちは!テロワールです。 久々の投稿となりましたが、穂谷の農ガクLabでは今シーズンもパワフルな女性たちが楽しく野菜作りを学ばれています。 6月に入ると、冬の終わりに植え付けたじゃがいもの収穫を迎え、 穂谷名物、黒豆 …
こんにちは!テロワールです。 先日、農ガクLabの新年度がスタート! 今年度は基礎的な野菜の栽培を学ぶレギュラーコース、 野菜の栽培に留まらず農業に必要な事全般を学び枚方市での就農を目指すアドバンスコースの2本立てでスタ …