お知らせ
お知らせ

農ガクLab日誌

こんにちは!テロワールです。 収穫の秋が少し落ち着き、夜になるとしっかり冷え込むようになってきた穂谷。 暑い夏もほんとに終わったなぁと思いますが、それでも今年は夏が2週間は長かったと体感では感じています。 今年の夏も色々 …

【畑ギャラリー[一期一会]×里山農園テロワールコラボ企画!】秋の畑のリフレッシュデイ★

こんにちは!テロワールです。 11月のイベントのお知らせです☆彡 テロワールの拠点、KOMINKA壬-みずのゑ-から歩いて5分ほどの畑で様々なお野菜やお花を育てられている「畑ギャラリー[一期一会]」さん。 今回この[一期 …

そーやんに学ぶ、出張講座in大阪枚方

★テロワールからイベントのお知らせです★ YouTubeチャンネル「畑は小さな大自然そーやん」でおなじみの橋口創也さんによる「出張講座in大阪枚方 第3弾」開催決定! 今回のテーマは~有機物と水の助けを借りて進化する土壌 …

家庭菜園の始め方と8月に植えるおすすめの野菜

こんにちは!テロワールです。 近頃、様々なメディアで農業や家庭菜園が取り上げられる事が多いですね。 目指す先はそれぞれ違えど、なにか自分でも始めてみたいなーと思っている方が増えてきている印象です。 そんな方に向けて今回は …

立秋ってなに?農業との深い関わりについて

こんにちは!テロワールです。 夏らしい、、と言っては聞こえがいいですが、命の危険さえも感じられるような暑さの日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? こんな暑い毎日ですが、暦の上では「立秋」というものが始まってい …

2024年2月お味噌づくり講座

こんにちは!テロワールです。 先日2月10日、テロワールではお味噌づくり講座を開催しました♪ 昨年2023年に穂谷で栽培した黒豆も使ったお味噌づくり。 たくさんの方にお申し込み頂き、満員御礼にて楽しくワイワイと皆さんでお …

~2月のワークショップ~お味噌づくり講座

こんにちは!テロワールです。 2月のワークショップのお知らせです♪ 【自分の手でつくる調味料ーお味噌づくり講座】 穂谷で栽培期間中、農薬と化学肥料を使わずに丹精込めて育てた穂谷産の黒豆を使って一緒にお味噌を仕込みませんか …