農ガクLab日誌
こんにちは!テロワールです。 少しずつ暖かくなりはじめ、ウグイスが鳴きはじめ、春らしくなってきましたね 先日農ガクLabでは無事2023年度が終了し、最後のお一人が卒業されて行きました。 最後にこの一年を振り返って頂く機 …
こんにちは!テロワールです。 少しずつ暖かくなりはじめ、ウグイスが鳴きはじめ、春らしくなってきましたね 先日農ガクLabでは無事2023年度が終了し、最後のお一人が卒業されて行きました。 最後にこの一年を振り返って頂く機 …
こんにちは!テロワールです。 先日2月10日、テロワールではお味噌づくり講座を開催しました♪ 昨年2023年に穂谷で栽培した黒豆も使ったお味噌づくり。 たくさんの方にお申し込み頂き、満員御礼にて楽しくワイワイと皆さんでお …
こんにちは!テロワールです。 2月のワークショップのお知らせです♪ 【自分の手でつくる調味料ーお味噌づくり講座】 穂谷で栽培期間中、農薬と化学肥料を使わずに丹精込めて育てた穂谷産の黒豆を使って一緒にお味噌を仕込みませんか …
昨年は多くの方と有難いご縁があり、皆さまのおかげでテロワールとしても前に進めた年となりました。 本年もさらに皆さまにとって、安らげる場所となるよう邁進して参ります。 何卒よろしくお願いします。 テロワールは、大阪府内で貴 …
こんにちは!テロワールです。 農ガクLabでは2024年度に向けて、体験会を実施します! ✓野菜作りを学んでみたいけど、どうやって始めたらいいのかわからない ✓初心者、中級者に向けた農業スクールを探している ✓農ガクLa …
こんにちは!テロワールです。 今年、1月に農ガクLabでの農ライフをスタートして下さった3名の受講者さん達がこの12月で卒業を迎えられました☆ この方たちは、寒い時期に始まり、寒い時期に終わった農ガクLabでの一年でした …
こんにちは!テロワールです。 12月はじめの農ガクlabは年内最後の植え付け作業。 作物はスナップエンドウです。 9月あたまから始まった冬野菜、農ガクLabのお野菜はこのスナップエンドウでラストです 一か月前に種まきした …
こんにちは!テロワールです。 前回の農ガクLabの様子です☆ 夏の終わりに植え始めた冬野菜が大収穫を迎えました! これほどの野菜を収穫していると、やはり達成感がすごい☆ 持ち帰りバッグに入れても入りきらない量です(^^; …
こんにちは!テロワールです。 2024年、At the fieldさんとの共同企画【野菜と体験のサブスクリプション】が始動します。 毎月一度、枚方の穂谷へ深呼吸しに来る。そんな感覚で、美味しいお野菜と体験のサブスクをはじ …
こんにちは!テロワールです。 「暑い、暑い、、」とついこないだまで言いながら作業していたのに、今では朝晩はすっかり冷え込む穂谷です。 暑い中、頑張って植え付けた冬野菜は少しずつ収穫が始まりました! 農ガクLabの年内最後 …